絵日記書いてみます。
 息子さんが用事があるとかで、つきあいで銀座に行った。ついでに食事もすることにした。なにしろ久しぶりだ。歩けるのかちょっと心配。
 息子さんご用事中、石川啄木の歌碑を見に行った。昔の朝日新聞社の跡らしい。意外に小さな碑。歌は聞いたことあるような。
 12時になったので、食事場所を捜す。いろいろ迷ったが此処のランチにしました。
 まず、スペイン風卵焼き。うまい。「重口」ビールも行ける。
 次は、カサゴのグリル。最高にうまい。
 最後はどんぐりのムース。いける。
 サービスもよく気分良く店を出ました。イケメンのおもしろウェイターもいる。おすすめです。
 歩行者天国には中国の方々がたくさんおいでになってました。木村屋でアンパンを土産に買い、三越のデパ地下で惣菜とせんべいを買い、格安SIM購入の用事が地元である息子さんのために早めに帰宅。
 とりあえず、疲れずに戻ってこれたので、銀座行テストにも合格いたしました^^;
 これは銀ブラ中にいつももらうPR誌です。昔は池波正太郎先生の日記が載っていて、手に入れると嬉しかったものです。
 






0 件のコメント:
コメントを投稿