息子殿が来てくれた。先月だったが、Jの誕生日のお祝い。まずは花束。Mちゃんが大半を出資したらしい。カード付き。
 私の花束850円の三倍以上の値段(T_T)
***
 つきじ治作の水炊きセットも持ってきてくれた。夕飯代わりに3人で食べる。美味無双。
 通信販売もしているそうです。4000円。
***
 私へは、パリの名所ポップアップ絵本。サン・ジェルマン・デ・プレのお土産屋さんで17.5ユーロ。面白いというか可愛い。ほかにスイス航空の機内誌とパリ市内地図ももらった。
***
 お返しにおでんセット、手製カリンジャム、マンションの庭で収穫したみかんを持たせた。
***
 「百鬼園戦後日誌(下巻)」。やっと(昭和23年春5月)、錬金術で三畳間三部屋の御殿が建った。奇跡的。預けていた焼け残りの蔵書などを搬入し、机も買ったので、これからは仕事が捗りそうだ。
***
 校正業。今月分の書評の校正を一つ済ませた。




0 件のコメント:
コメントを投稿