2019年7月16日火曜日

『三体』再読のポイント(*^^*)

『三体』再読のポイント。読書会をやるなら、それにも役立ちそう。

1.参考となる(SF)本をリストアップ(ついでに目を通す)
・クラーク『楽園の泉』(宇宙エレベーター)
・同『幼年期の終わり』(悲観的?未来スペキュレーション)
・セーガン『コンタクト』(遠距離恒星系との通信と旅)
・ユヴァル・ノア・ハラリ『サピエンス全史』(昆虫類と人類の戦い、で昆虫類が勝つ?)
・『三体』を再読してみれば、他にも多数ありそうだ。

2.中国文革後現在までのの国内事情を知る
・歴史書は役に立ちそうもなく、小説やルポ、ビデオなどが役立ちそう。

3.取り上げられた話題(物理学、天体力学、天体物理学関連)を調べる
・三体問題
・「太陽内エネルギー増幅反射面」これの可能性は?
・量子情報
・加速器のターゲット粒子に変な陽子をまぎれこませ、実験の邪魔をするというひどいやり方
4.ゲーム事情
・「三体」テーマのまたは似たようなVRゲームがないのか調べる。

5.コンピューター事情
・紅岸基地のコンピュータシステムの構成を推測する。

6.世界・中国SF事情
・SFの世界から遠ざかっていたので、知識をアップデートしたい。いろいろ読まないと…
・大会にも行ってみたい。今年は再来週大宮なのでチャンスだが…一日参加は4,000円…うーむ。

7.ナノテクノロジー
・カーボンナノファイバーについて調べておくと、第二部が楽しめそうだ。

8.おまけ、カメラ
・ライカM2を主人公が持っているが、これからも使うかしら…



0 件のコメント:

コメントを投稿