2021年6月29日火曜日

『モンテーニュ私記 よく生きよく死ぬために』(筑摩書房)によく生きるためのヒントが書かれている

今朝のTwitterからの情報。

理論上の「電子捕獲型」超新星をついに観測。約40年前に日本の天文学者が予測、藤原定家の記録解明にも(秋山文野) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20210629-00245245/

***

「書評」というキーワードでAmazonを検索。

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%9B%B8%E8%A9%95&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1

たとえば、「なにか見つけて、ARに載っていなかったら、こちらで(アドレスXX)、報告しよう。とするか?」

書評の堆積をエキスパートの創る「伽藍」としてではなく、「バザール」としてみんなで作り出したい。と、テレビでイスタンブールのバザールの映像を観ながら、なんとなく思う。

***

週刊AR巻頭言総集編作り始めよう。(忘れていた😅)……
興が乗って一時間半で作ってしまった。おかげさまで腰が痛い。

この作業中にも「書評」に関する気付きが……

BGM。

Franck:  Sonata / Debussy:  Sonata
by César Franck; Claude Debussy; Erick Friedman; André Previn
RCA Victor / RCA Victor Red Seal (LSC-2907)

https://archive.org/details/lp_franck-sonata-debussy-sonata_csar-franck-claude-debussy-erick-friedman/disc1/01.01.+Sonata+In+A+For+Violin+And+Piano%3A+I%3A+Allegretto+Ben+Moderato.mp3


***


自分で(古本だけど購入した、『モンテーニュ私記 よく生きよく死ぬために』(保苅瑞穂さん、筑摩書房)を、傍線をひきながら読む。

たとえば、6頁から7頁。

モンテーニュは……「生活を作る」と言っている……生活を作るにはそれだけの精神の努力が実際に必要だった……生涯書き続けることになったのは、生活を作るにはまず自分というものを知り尽くす必要があったからで、それには書いてみることが一番なのだ。

ここは身に沁みてわかる。そして森有正の生涯との類似に驚く。

0 件のコメント: