2009年5月31日日曜日

1Q84読みました


村上春樹さんの久々の新作「1Q84」を読んだ。文章の書き方の手法が書かれていて、参考になった。あとフレイザーの「金枝編」のことが出てくるので、やはり手に入れなくてはと考えた。チェーホフの「サハリン島」は昔読み始めて途中で投げ出したが、引っ張り出してきて読まなくては。ヤナーチェクの「シンフォニエッタ」はにこにこ動画で聞いた。コメントをみると「1Q84」を読んで聞きに来た人が他にもいるらしい。84年にはモンブランとブルーインクや鉛筆で書く方がふつうで、ワードプロセッサは少し珍しい(新しい)ということらしい。携帯もなく、ポケベル使っているし、非常になつかしい。あと調べるのはバーニー・ビガードのクラリネットですね。

2009年5月27日水曜日

在宅勤務の良いところ

急な提案案件があった。とりあえず現状(まだ開発中だが)の研修の紹介をした上で顧客の要望を聞いて、改めて提案ということに落ち着く。紹介作成は今週中。このようなケースでは営業の手腕が問われるわけだが、顧客の状況と要望を的確に捉えてくれることが少ない。そのような営業を育てよう、また営業をバックアップする体制も作ろうといっているがなかなか思うようにならない。これが会社勤めのもどかしさで、個人営業にすれば何の問題もなくなりそう。
ところで、在宅勤務の良いところは、何か急な案件があってもむやみに熱くならず、冷静な判断(正しいのか?)のもとに行動できる点であろう。もっというと、上記のような感想を思いうかべながら仕事ができる。
会社にいてもそのようになれればいいわけだが、凡人なのでそうは行かない。

2009年5月26日火曜日

暑さ対策のスクリーン


執務用の机は窓際にある。しかも南南東向き、これから暑くなりそうなので日曜日にホームセンターに行き日よけのスクリーンをを買ってきた。約1900円。少し工夫してサッシの内側に取り付けた。スクリーンだが横移動も可能にした。(たまに出入りするところなので)。昨日は出勤だし曇天で効果はわからなかったが、今日は在宅勤務で晴天である。結果はまずまず涼しい。さすがに真夏はクーラーがいりそうだがしばらくはこの日陰でがんばろう!

昨夜、知人から券をいただき巨人とオリックスのプロ野球交流戦をみてきた。巨人快勝でストレスも解消。

2009年5月21日木曜日

「学び」で組織は成長する(吉田新一郎)


自前で買って読んでみた。非常に面白い。「学び」の方法を22例紹介しているが、3分の1くらいは過去に私もやったことがあるなと思った。「読書ノート」は学生時代にやっていたが、社会人になってからはいつか疎遠になった。やりなおそう。「サバティカル」は私の会社でもある上司が実験的に行ったが定着しなかった。
現在の企業内教育は従業員を育てようとするのでなく、ブロイラーに餌を与えるように知識やスキルを詰め込もうとしている。これに反対すべき教育部門の声が低すぎる。
なお、「100匹目のサル」のお話は、本の記述上の効果はあるが、怪しい話を無条件で書くのはいただけない。よく調べて書くということはいかに大事かがわかる。編集者も怠慢。
ささいな欠点はあるが、今後の研修を考える上ではヒントがたくさんみつかって読んでよかったと思う。

2009年5月16日土曜日

一週間を終えて

在宅勤務開始後1週間たった。
(1)思っていたより、「まじめに」自宅で集中して仕事ができた。
(2)会社に行くとやはり他の方々とのコミュニケーションによる仕事が多くなる。このコミュニケーションの取り方のこつを一瞬忘れて、ああ、きちんと話を聞いてからこちらの話をしないといけないと感じる場面があった。要注意。
(3)まとまった仕事は在宅向き。でもこの場合、いろいろな手段(メール、電話、インターネット、...)で仕事内容の客観性を保証しながらしないといけない。
(4)通勤には往復で3時間強かかる。やはり疲れます。
(5)通勤費は実費支給となる。定期はなくなるわけで、いままで土日に都心にでて(たとえば神保町古本屋街)情報収集をおこなっていたのが、交通費が往復1000円以上かかるとつらい。

2009年5月14日木曜日

在宅勤務4日目(5月14日)

そろそろ会社に行きたくなってきた。帰宅時の一杯も懐かしくなってきた。明日は出社日、うれしいかも。

ところで吉田新一郎氏の
「効果10倍の“教える”技術―授業から企業研修まで (PHP新書)」を先週会社で読んだが、考えさせられた。今私が手がけている研修の多くは「上から教え込む」研修になっていて、「楽しく自分から学ぶ」研修になってない。この方向に方針変換すべきだろうと思った。

2009年5月13日水曜日

在宅勤務3日目(5月13日)

親父の命日。生きてればもう101歳?

某社の終了テストの改訂は本日20問行い、昨日の10問とあわせ計30問(全部)済んだ。少し間をおいて明日朝から見直し、難易度の調整、出題組み合わせの作成およびMgrとの下打ち合わせ(メール)を行う予定。

Googleブック検索が話題になっている。これが本格的になったらすごい。在宅勤務の強い味方になりそう。要件定義の参考書もいくつかあった。(一部読めないページもあったり、画像が不鮮明なところはまだまだか)
http://books.google.co.jp/books

ついでに国会図書館
http://www.ndl.go.jp/jp/data/endl.html
にも行きPORTA
http://porta.ndl.go.jp/portal/dt
のユーザにもなっておいた。以前関係していた青空文庫にも繋がっているらしいがここからどう検索する仕組みなのかまだわかっていない。
ここを活用するには現在の1280×1024でなくもっと大画面のディスプレイがほしい。

2009年5月12日火曜日

在宅勤務2日目(5月12日)

昨夜はよく飲み歩きましたが、その影響もなく今日はまじめにお仕事をおこなった。通勤時間がないのはこんなとき非常に楽ちんである。 寝不足なし。
「要件定義」の研修企画は一時中断し、昨夕Mgrに命じられた某社の「システム開発入門」の終了テスト問題の修正にとりかかる。30問あり、テキストをまず読み、修正のやり方を決め、修正作業し、出題順序パターンを2種つくるには2人日ぐらいかかりそう。
修正のやり方をMgrとメールで議論して決めるのに午前中半日かかった。やむを得ない。ここは遠隔地勤務の泣き所?しかし、メールもうまく使うと正確な議論ができるという利点もある。2人日でなく3人日必要ということになった。木曜日までにこちらの作業をすませ、メールでの確認をおこない、金曜(出社日)に微調整と言う感じにしたい。
午後はわりと順調に10問(3分の1だ)の修正作業を行った。
ところで昼休みに食事の後、TVをみながら寝ころべるのはいいですね~。在宅勤務の醍醐味です。

出社日(5月11日)

社内打ち合わせ(朝会と呼んでいる)と部内打ち合わせ,および健康診断を受診するため通常出社。社内の業務プロセスを単純化し標準化することを行っていないと,在宅勤務もうまくいかないなと思った。健康診断で血液を採取するときうっかり左腕を出してしまったため,良い(?)血管が見当たらず,右腕でとりなおす羽目になった。血管に欠陥があるわけでもないだろうが,両腕が痛い。腹囲測定は84センチかろうじてセーフ。
午後は要件定義関連の資料をインターネットで探した。XDDP(派生開発のプロセス)に関する情報を見ているうちにこのページ
を発見。つい読みふけってしまう。
他研修運営の質問に答えているうちに定時となった。誕生祝をやっていただけるということで銀座界隈のS水産に行く。数軒はしごし12時過ぎに無事帰宅。翌日は在宅なので通常出社よりは寝坊できて助かった。

2009年5月10日日曜日

ついに還暦



うれしくて寂しい誕生日!
記念に
1.PelikanSouberanM400を買っていただいた。
2.ケーキにはこの写真撮影のあと、6本のローソクがたてられた。
3.アレンジメントももらったが、これは食べられない。残念。
今日は夕方ステーキもおごってもらえるようです。

2009年5月9日土曜日

在宅勤務1日目(5月8日)

まず、出勤時間が不要でおかげでいつもの電車での睡眠時間がとれないことに気づいた。そこでソファに座り、いつも使う鞄を膝に乗せ30分ほど目をつぶってみた。後半は朝のTV小説「つばさ」をみてしまったが。
勤務を9時に開始。まず毎朝やるべきことは...マネージャへの勤務開始通知メールだ。
夕方報告する日時報告のフォーマットが、人事からもらってある。まずこれの記入をおこなう。月間目標や仕事の達成度評価指標など。ついでに通常出勤日の5月1日と7日分を記入。今日やる仕事は順次記入していく。
ある研修の開発を外部の方と共同で行うので、その研修の「要件定義」をしておこう。これでもって今月中に部内部外の承認をとりたい。研修の題材が要件定義なので、「要件定義研修の要件定義」を書くというある意味ややこしいことになってきた。
そのうちにノートPCとプロジェクタがうまくつながらないけどという問い合わせの電話が会社からかかってきて、その対応で午前中がすぎた。
昼食後、馬力をかけて「要件定義」のラフな案を作り、仕事のパートナーにメールする。
まあ、今日はこのくらいかと言うことで15時30分以降は、会社の元同僚の父上のご不幸のお通夜に出かける準備をした。16時にでかければいいのだがよく考えたらひげをそってないし、頭もぼさぼさ。身支度のオーバーヘッドを考える必要がありますな。
業務終了のメールをマネージャに送り(さっきの日時報告フォーマット)、お通夜にでかけた。
後日談:帰りに浦和駅前の焼鳥屋で大先輩と定年後の過ごし方につき語り、痛飲した。新宿で小田急線にのりかえて帰ってきたがなぜか気がついたら藤沢にいた。座れたのがいけなかったか?

2009年5月6日水曜日

新しい仕事机


IKEA港北で棚も含め机(90×60)を1万円で購入。2日かけて以前のパソコンラックからPCやほかの資料(こちらが大変だった)を移行。なんとかあさってからの在宅勤務環境を整えた。
快適だ~ばんざい!