2020年11月13日金曜日

古い映画パンフレットを「発掘」し専門家にお譲りすることになった、気分良好

小津安二郎『僕はトウフ屋だからトウフしか作らない』を少しだけ読み進める。

21頁~
伊勢松阪の少年時代、米の映画、「シヴィリゼーション」にしびれた。
あまりにも古いので、良さがすぐにはわからない。https://youtu.be/UwU035gIGO8

このあとの小津監督の話、失礼ながら意外と理屈っぽくなってきた。

***

大岡昇平、『成城だより』も読み進める。

1980年5月3日。
大西巨人の『神聖喜劇』(光文社)がやっと完成した。さかのぼって全巻を6日かけて読み、疲れたが、凄い大作。

5月3日。
チトー死去。

5月8日。
評論集を出す相談。

YMOのLPを買った。いける。

5月9日。
サルトルへの正しい評価が必要。

評論集のゲラ直し。

5月13日。
神風時代以来の相撲観戦。禁を破ってビールをのむ。

琴風が若乃花を破る。

5月14日。
順天堂で検査。心臓肥大他。三日間安静後再検査。

仕事も延ばさなくてはならない。

5月16日。
内閣不信任案可決、解散。

5月17日。
韓国非常戒厳令、金大中氏連行。

帰化人、渡来人に関する連想の記述見事。

5月19日。
夕食のビールをやめてゲラ直し。翌朝4時まで。完了せず。

5月21日。
再診。良くなっている。

***

『トーマス・マン日記』

1951年4月2日。
昨日から頭の中で彫琢を続け、今日愛の章に僅か数行を付け加えて完成させた。

書いたものを家族に読み聞かせ、好評。これ以上何を求めるか。この長編小説はほとんど先に進むことはできない。これは本来私に十分に満足を与えてくれたのだ。

(# これは私としては困る。)

4月3日。
昨日朗読した部分の修正。

***

以上が、朝読書。

昼食前にTwitterをみていたら、映画『ひまわり』に関する話題が友人から流れてきた。学生時代の「思い出の」映画だったので、思わず反応。パンフレットもあるかも知れないと知らせた。ここから話が急展開。

ぜひ見せてほしいと友人に言われたので、捜してみると返答し、物置部屋の発掘作業を始める。一時間ほどかけて、1970年代の映画パンフレットを数十部発見。同時に当時の日記類も見つけ出した。『ひまわり』のパンフレットはなかったが、それ以外のものは専門家である友人の役に立つかもと思い、表紙の写真を送ってみた。幸い、話がまとまって引き取ってもらえることになった。自分では買って以来開いたことがない、宝の持ち腐れ状態だったので、良かった。



日記も何冊か開いてみた。新刊書をどんどん買い、映画もよく観に行った「幸せ」な独身時代が蘇った。これらは、今後、ブログにまとめてみたい。会社と家庭に時間を取られていた40年間が夢のような気がしている。

***

備忘。これ、買わなくては……



0 件のコメント: