2020年4月3日金曜日

コロナによる隠遁中のあれやこれや

『藤原辰史:パンデミックを生きる指針——歴史研究のアプローチ』
これは素晴らしい!

以下、関連Tweet。

***

疫病の休暇中に仕事をした人といえば、ニュートン。


『ニュートン』(石原純 青空文庫)

「大学では数学や物理学を修め、一六六五年に優等で卒業し、そのまま大学に留まってなお研究を続けていました。ところがその頃のヨーロッパにはペスト病が激しく流行し、諸処(しょしょ)を襲っては恐ろしく多数の死者を出すという有様であったのです。ちょうど翌年の夏にはイギリスがその流行に襲われたので、ケンブリッジ大学も暫しばらくの間閉鎖して、学生はみんな郷里へかえることになりました。それでニュートンも故郷に戻ったのですが、その間にも自分の好きな研究は少しも怠りませんでした。そのときの研究というのが、ちょうど星の運動であったのです。」


ニュートン (岩波新書 黄版 88)は捜したが、ゴミにまぎれていてまだ出てこない。
https://www.amazon.co.jp/dp/4004200881/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_BfVHEb05MQP24

他に思い出し、捜した末、『楽しき熱帯』は見つけたが、『ニュートン』はまだ見つからず、一勝一敗。


***


アジアの作家たちは新型コロナ禍にどう向き合うのか。「文藝」夏季号で緊急特集。ノーベル文学賞有力候補にして現代中国の最重要作家・閻連科による書き下ろし手記を緊急全文公開。

***

集まれない状況での読書会の基調報告にこの方法がいいなと思ったこと:

遠隔授業試作公開版「バネでつながれた粒子の落下運動」
https://www.gakushuin.ac.jp/~881791/RLtest/

おまけが載っていた。

数学:物理を学び楽しむために
https://www.gakushuin.ac.jp/~881791/mathbook/

***

夕方、図書館に行き、これを借りてきた。(図書館は閉館中だが、インターネットで予約した本は受取可能。)


0 件のコメント: