2017年10月3日火曜日

「羊の歌」から「中動態の世界へ」と読み進む

 一昨日久しぶりに手にした「続 羊の歌」を本格的に読み直した。以下マストドンに書いた感想。



 書き物には知的すぎてついていけないところもあるが、加藤周一先生の生き方には随分憧れた。その後、辻邦生先生にも同じような憧れを持ったが…



昨日飲み会のついでに思い切って買った新本。「中動態の世界」の冒頭を読んだ。(國分功一郎 2007年 医学書院 #本屋さんで見つけるのに苦労したのは出版社の性格のせいか? )

 能動態と受動態でなく古代ギリシャ語は能動態とその他があり、その他が中動態などと呼ばれ、受動態もそこから出てくる。人間の意志と行動は必ずしも一方通行の関係だけではない、ということに関連するらしい。

 アナウンサーの読む原稿や、インターネットのニュースサイトでの記事の見出しで、不可解な受動態があって気持ちが悪く、この本にとびついたが、これでギモンが解消するかもしれない。明日までこれを読むことに専念する。

0 件のコメント: