2021年3月1日月曜日

装幀の良い本はたいてい内容もよいが、装幀が悪いからと言って内容が良くないとはかぎらない

今日の「バッハ全曲を聴くプロジェクト」の実績。

Bach: Piano Works イェルク・デームス

Bach: Piano Workshttps://music.amazon.co.jp/albums/B00DRF506O?do=play&trackAsin=B00DRF50K0&ref=dm_sh_AuM2AWXKvv4f1hOZuVTcGMUt0

Four Suites for Orchestra
by Johann Sebastian Bach; Otto Klemperer; Philharmonia Orchestra

https://archive.org/details/lp_four-suites-for-orchestra_johann-sebastian-bach-otto-klemperer-philh/disc1/01.01.+Suite+No.+1+In+C+Major.mp3


L'Art De La Fugue
by Johann Sebastian Bach Decca (411 907)

https://archive.org/details/lp_lart-de-la-fugue_johann-sebastian-bach/disc1/01.04.+L'Art+De+La+Fugue+-+No+4.mp3

***

『語前語後』読了。カバーの絵が素敵、とJが言っていた。装幀だけでなく内容も良い。この短く区切った文章の書き方は参考になる。

https://allreviews.jp/review/4672

『ゲンロン戦記 「知の観客」をつくる』読了。経営者として東さんは失格。人を見る目がなく、適材適所で人を使うことが出来ない。しかし、「知の観客」をつくるという考え方には賛同できる。哲学者としては優秀なのだろう。

https://allreviews.jp/review/5345

***

『トーマス・マン日記 1933−1934』を読み続ける。1933年3月、旅券を当局に取り上げられており、ミュンヘンには帰れずスイスを旅する暗い毎日。夫婦とも精神的に参って睡眠薬に頼る。

***

4年前の今日の日記(ブログ)を読む、胆嚢摘出の手術直後で「食べる」ことに慎重になっている。脂っこいものや肉などは、少しずつ時間をかけるべきだと、自分で書いている。これを最近忘れていた。初心忘るべからず。

https://hfukuchi.blogspot.com/2017/03/sketchpad.html

***

明日のメルマガ巻頭言は昨日Slackにあげて、仲間に読んでもらい指摘された問題点を直した。なんとか読めるようなものになってきた。他の手を煩わすのは申し訳ないが、精神的に余裕がなかったので許してもらうことにしよう。

0 件のコメント: